
Interview
クリタ西日本で活躍する先輩たち
Interview
クリタ西日本で活躍する先輩たち
先輩インタビュー
Interview
先輩インタビュー
日々仕事に取り組む中で得た気づきや経験、そして未来への展望を語る先輩社員たちをご紹介します。

安心して働ける環境
安心して働ける環境
第一営業本部 / 北九州支店
Eさん
技術営業
#新卒採用 #2015年4月入社
Interview
第一営業本部 / 北九州支店
Eさん
技術営業
#新卒採用 #2015年4月入社
Interview Questions
- 入社動機を教えてください
- クリタ西日本に入社して感じたことはありますか?
- これからの目標を教えてください。
- 応募される方にメッセージをお願いします。

Question #01
入社動機を教えてください。
もともと人と話すことや接することが好きで、それを仕事に活かしたいと考えたのが営業職を選んだ理由です。
また、大学時代は広島にいたのですが、地元である北九州に戻って働きたいという思いもありました。
社会貢献というキーワードを軸に就職活動をしていた中で、水という貴重な資源に関わる仕事に魅力を感じ、クリタ西日本を選びました。
Question #02
クリタ西日本に入社して感じたことはありますか?
営業職=スーツ姿というイメージがあったのですが、実際は作業着で現場に入ることが多く、最初はそのギャップに驚きました。
現場で作業する事も多く、営業で外出するときは基本、作業着ですね。それと、教育制度は手厚いと思います。新入社員の時には、栗田工業との合同研修を2カ月に渡り受けさせてもらいます。その時に得た基礎知識や人間関係は今も仕事で活きています。
あとは地域によってお客様の業種が様々なので、マンネリ化しにくいような会社だと思います。私のいる北九州は製鉄、自動車関係のお客様が多いですね。


Question #03
これからの目標を教えてください。
今の私の仕事は、水処理薬品の販売と製鉄プロセスで発生する副産物(鉄源)を早期回収できるようにする為の薬品販売の2軸ですが、これからはお客様の製造プロセス全体を深く理解し、プロセスに直結するような課題解決型の提案ができる営業マンになりたいと思っています。
お客様に対する理解力をさらに高めることで、クリタ西日本の存在価値を実感してもらい、『クリタに相談してみよう』と思っていただけるような提案力を身につけたいです。
Question #04
応募される方にメッセージをお願いします。
クリタ西日本は水処理に関する知識がない状態で入社しても、安心して働ける環境が整っています。研修はもちろん、技術者に質問できるチャットツールや、情報が蓄積された社内ポータルサイトがあります。先輩達も後輩の仕事を助けたいという気持ちが強いので、協力体制がしっかりしています。
あとはプログラムも用意されていてシミュレーションができたりします。そういったツールは提案する際に役立ちます。なので文系出身であっても安心してほしいですね。
クリタ西日本はクリタグループの一員なので、グループ全体から集約されたお客様のいろんな情報を聞けたりする楽しさがあります。そしてなにより、お客様から直接感謝されるポジションというのは、本当にやりがいがあります。入社される方々にはそのような経験をしてほしいですし、してもらえるように私達もサポートしていきます。


できるという確信
できるという確信
第一営業本部 / 一宮営業所
Nさん
技術営業
#新卒採用 #2021年4月入社
Interview
第一営業本部 / 一宮営業所
Nさん
技術営業
#新卒採用 #2021年4月入社
Interview Questions
- 入社動機を教えてください
- クリタ西日本に入社して感じたことはありますか?
- これからの目標を教えてください。
- 応募される方にメッセージをお願いします。

Question #01
入社動機を教えてください。
私が当社を志望した理由は、2つの軸に基づいています。
1つ目は、未来の人々、特に子どもたちのために社会に貢献できる仕事をしたいという想いです。水は生活に欠かせない資源であり、その限りある資源を未来へと繋げる役割を果たす当社の事業内容に強く共感しました。
2つ目は、営業として人と向き合いながら社会貢献ができる仕事に就きたいという想いです。面接でお会いした方々が、私の履歴書を丁寧に読み込んでくださり、マーカーや付箋まで使って真剣に向き合っていただいた姿勢に感動しました。ここでなら”人と向き合う営業”ができるんだろうなという確信を持ちました。
Question #02
クリタ西日本に入社して感じたことはありますか?
入社して最も印象的だったのは、社内の雰囲気の良さです。上司や部長との距離が近く、いつでも相談しやすい環境が整っています。1年目から安心して営業活動ができたのも、この環境のおかげです。
また、お客様との信頼関係や技術的な知識が蓄積されており、提案内容は難しいものの、しっかりとサポートがあるため、自信を持って営業に臨めます。自分が思い描いていた以上に、会社は壮大で多岐にわたる仕事をしており、良い意味でギャップもありました。


Question #03
これからの目標を教えてください。
入社4年目になり、中堅社員に足を踏み入れる時期になるので、今までにいろんな方から教えていただいたことや支えてもらったことを、新しく入ってくる方たちに伝えられるようになりたいです。
また、変わらず学び続けて、自分の部署だけでなく、他部署の有識者の方々とコミュニケーションを取り、お客様への提案や自分自身のスキルアップを目指したいです。
Question #04
応募される方にメッセージをお願いします。
就活していく中で自分の軸がぶれたり、周りに内定者が増えて焦ってしまう時があると思いますが、妥協せずに自分のやりたいことの軸をどれか1つでもいいので持ち続けて探してほしいです。
キャリアアドバイザーさんや周りの人の力を借りて、自分自身が働きたい姿を想像して、選んでほしいな、頑張ってほしいなって思います。
クリタ西日本では、先輩との懇談会や説明会があり、実際に働いている人たちの雰囲気や会社の文化を感じることができます。そうしたイベントに参加したり、いろいろ調べたりすることで、自分の未来像がより具体的にイメージできると思います。
積極的に参加して、自分の軸とマッチしていると感じたら、ぜひ応募していただきたいです!


お客様の課題を解決
お客様の課題を解決
第二営業本部 / 神戸支店
Mさん
技術営業
#中途採用 #2023年7月入社
Interview
第二営業本部 / 神戸支店
Mさん
技術営業
#中途採用 #2023年7月入社
Interview Questions
- 入社動機を教えてください
- クリタ西日本に入社して感じたことはありますか?
- これからの目標を教えてください。
- 応募される方にメッセージをお願いします。

Question #01
入社動機を教えてください。
転職活動をしている中で、クリタ西日本を知りました。
「水を作る」仕事を通じて、さまざまな業界に貢献できる点に魅力を感じました。
実際に働いていても、ただ物を売るのではなく、技術的な提案を通じてお客様の課題を解決できることに大きなやりがいを感じます。
Question #02
クリタ西日本に入社して感じたことはありますか?
入社して特に感じたのは、社員同士のコミュニケーションの活発さです。私はメンテナンス業務を担当していますが、他部署との連携がスムーズで、わからないことがあればすぐに相談できる雰囲気があります。
例えば、担当分野以外の質問があった際も、すぐに専門の社員に聞いて解決することができました。
こうした相談しやすい雰囲気や協力的な社風が、この会社の強みだと思います。


Question #03
これからの目標を教えてください。
現在は目の前の業務に追われている状態ですが、将来的にはもっと効率よく仕事を進められるようにして、お客様への提案力を高めていきたいと考えています。
さらに多くの業界に対して貢献できるよう、製品やサービスに関する知識を深めて営業としてのスキルを磨きたいですね。
Question #04
応募される方にメッセージをお願いします。
クリタ西日本では、教育制度が整っているので、水処理の知識がゼロでも安心してスタートできます。
教育担当の部署の方が、毎月いろんな支店をまわって水処理知識の研修を行っていますし、技術的な研修は東京の昭島にある研修センターで、水処理装置を使って実際に操作して覚えます。
営業としては、はじめは先輩と一緒に客先訪問するので、わからないことがあればすぐに質問できる環境があります。
研修や先輩のサポートが厚く安心して仕事ができると思いますので、興味があればぜひ説明会などに参加していただきたいです。
